オトナの階段のぼるアレ。
2012年 03月 22日
ああああああ・・・
なんと、1年以上も放置してしまいましたで、このブログ(笑)
まあ、もうそろそろ2,3人しかみてないんだろうなぁ…存在自体も知らんかもなぁ
なにしろ立ち上げから早6年・・・放置しまくりはや1年・・あほか私は。
ってなことはまあいいとして(いいのか)
・・・・・せつないオトナの会、会員諸君、いや、全世界の中年および中年まじかのアナタ。
みな共通にやってくる「アレ」
そう、「老い」ですよ「老い」。
せつないオトナ共通のかなしみは、35歳、いや36歳あたりからがっくーーーんと、クる。
あちこちに、いろいろな形で・・・・。
ここ数年の、私を例にとると、ですなぁ。
●黒髪が自慢だった「はず」の頭に、ちょこっとずつ「アレ」が。
・・・私は「アレ」がないのが自慢だったのは数年前まで。今は同じとこにふっといアレがちょこっと生える・・・
ひっつめ髪にするとよくわかり、かなしい。
これは「アレ」ではなく光の反射だと思い込むことにする。
●スリムさが売りだったはずの背中に、いつのまにか「アレ」が。
・・・私はもともとやせ型だったはずなのに・・
下腹から胃の周辺へ、そして背中へとひろがっていく「アレ」は、「これは「アレ」でなく、服のせいだ。着ぶくれたヒートテックのせいだ」と思い込むことにする。
●近眼は、なりにくい、といわれていたのを信じていたのに、たぶんいつのまにか「アレ」が。
・・・私は近視の乱視なのでコンタクト愛用、家ではメガネ愛用し、仕事でも家でもpc多用、趣味は読書とかってこと・・・からなんとなくおかしいかなーーーと思い始めて約1年(うむ、このブログ放置のあいまにこんなにもせつないことがっ)
二回検査して「明確にアレではないが、そろそろリーチ」と医者にいわれ(^_^;)
今年、いよいよ仕事しにくいなーー、遠くみた後PC画面に目線移すとしんどいなー」と思いはじめ、
こわごわいつもの眼科(※私よりたぶん5,6歳上の女医さん)にいくと、にやっとされ、
「そろそろねーーーーー、まあみんなこうなってくるのよーーーー」と言われて、いや!まだ明言されてないってことに一縷の望みを見出し、
これは「アレ」ではなく、「疲れ目だ。私ったら働きすぎぃーー」と、思うことにする。
●私は出産経験もないしなー、なんとなく一生オトメな気分でいたんだけどなーの「アレ」
・・・うーーむ、こういう「アレ」は、やっぱヨソジになる前からじわじわと恐怖を覚えるアレですよ、アレ。
女性なら一度は通るであろう道、いや男性にも同じように起こることは起こるらしい、いよいよ本格的にオトナすぎる階段のぼる「アレ」
こっちは本当に明確に「アレ」ではない(本当よ、本当よおおおおおおお)んですけど、
んもういつどかーんときてもおかしくない「アレ」。
・・・いやもちろんもちろん「アレ」はあるんだけどさ・・ってそっちではなくて
この胸のドキドキ感や、たまに頭痛が続いたりするんは「明確なアレ」ではなくて
たぶんストレスでなんかいろいろあーなってこーーなっての「アレ」だと思い込むことにする。
って書いていたら、本気でせつなくなってきたぞ、なんか(/_;)
うーむ、ほかに、なんか、イケメンに関する情熱が(笑)
ここ3年くらい本気で枯れてきたってアレもあるし
けっこうファンだった大森南朋の結婚について、「あーーやっぱこの人ロリ系ねw」と思った瞬間のいらだちとかで、どーーもすっごい若いヨメもらう人への嫌悪感をもってしまうもやっとした「アレ」とかね。
(-"-)
自分にはかんけーないしと思って読んでたそこの若造どもよ・・・
ふふ、あと数年で、来る、きっと来るーー♪
っていうかね、→この記事も参照してマルバツつけてみよ。(笑)
オルボワ。
(/_;)
なんと、1年以上も放置してしまいましたで、このブログ(笑)
まあ、もうそろそろ2,3人しかみてないんだろうなぁ…存在自体も知らんかもなぁ
なにしろ立ち上げから早6年・・・放置しまくりはや1年・・あほか私は。
ってなことはまあいいとして(いいのか)
・・・・・せつないオトナの会、会員諸君、いや、全世界の中年および中年まじかのアナタ。
みな共通にやってくる「アレ」
そう、「老い」ですよ「老い」。
せつないオトナ共通のかなしみは、35歳、いや36歳あたりからがっくーーーんと、クる。
あちこちに、いろいろな形で・・・・。
ここ数年の、私を例にとると、ですなぁ。
●黒髪が自慢だった「はず」の頭に、ちょこっとずつ「アレ」が。
・・・私は「アレ」がないのが自慢だったのは数年前まで。今は同じとこにふっといアレがちょこっと生える・・・
ひっつめ髪にするとよくわかり、かなしい。
これは「アレ」ではなく光の反射だと思い込むことにする。
●スリムさが売りだったはずの背中に、いつのまにか「アレ」が。
・・・私はもともとやせ型だったはずなのに・・
下腹から胃の周辺へ、そして背中へとひろがっていく「アレ」は、「これは「アレ」でなく、服のせいだ。着ぶくれたヒートテックのせいだ」と思い込むことにする。
●近眼は、なりにくい、といわれていたのを信じていたのに、たぶんいつのまにか「アレ」が。
・・・私は近視の乱視なのでコンタクト愛用、家ではメガネ愛用し、仕事でも家でもpc多用、趣味は読書とかってこと・・・からなんとなくおかしいかなーーーと思い始めて約1年(うむ、このブログ放置のあいまにこんなにもせつないことがっ)
二回検査して「明確にアレではないが、そろそろリーチ」と医者にいわれ(^_^;)
今年、いよいよ仕事しにくいなーー、遠くみた後PC画面に目線移すとしんどいなー」と思いはじめ、
こわごわいつもの眼科(※私よりたぶん5,6歳上の女医さん)にいくと、にやっとされ、
「そろそろねーーーーー、まあみんなこうなってくるのよーーーー」と言われて、いや!まだ明言されてないってことに一縷の望みを見出し、
これは「アレ」ではなく、「疲れ目だ。私ったら働きすぎぃーー」と、思うことにする。
●私は出産経験もないしなー、なんとなく一生オトメな気分でいたんだけどなーの「アレ」
・・・うーーむ、こういう「アレ」は、やっぱヨソジになる前からじわじわと恐怖を覚えるアレですよ、アレ。
女性なら一度は通るであろう道、いや男性にも同じように起こることは起こるらしい、いよいよ本格的にオトナすぎる階段のぼる「アレ」
こっちは本当に明確に「アレ」ではない(本当よ、本当よおおおおおおお)んですけど、
んもういつどかーんときてもおかしくない「アレ」。
・・・いやもちろんもちろん「アレ」はあるんだけどさ・・ってそっちではなくて
この胸のドキドキ感や、たまに頭痛が続いたりするんは「明確なアレ」ではなくて
たぶんストレスでなんかいろいろあーなってこーーなっての「アレ」だと思い込むことにする。
って書いていたら、本気でせつなくなってきたぞ、なんか(/_;)
うーむ、ほかに、なんか、イケメンに関する情熱が(笑)
ここ3年くらい本気で枯れてきたってアレもあるし
けっこうファンだった大森南朋の結婚について、「あーーやっぱこの人ロリ系ねw」と思った瞬間のいらだちとかで、どーーもすっごい若いヨメもらう人への嫌悪感をもってしまうもやっとした「アレ」とかね。
(-"-)
自分にはかんけーないしと思って読んでたそこの若造どもよ・・・
ふふ、あと数年で、来る、きっと来るーー♪
っていうかね、→この記事も参照してマルバツつけてみよ。(笑)
オルボワ。
(/_;)
■
[PR]
by tsubackey2
| 2012-03-22 17:55
| せつない日々